
8月19日(土)定期開院
今月は2度目の開院です。新たにドクターに参加を希望してくださる方ができました。経験を活かしてまたドクターの仲間と楽しくできればと思います。今までの経験はどんなことでもチーム内でのこれからの経験がおもちゃ修理に最も役立ちます。いろんなチャレンジをしていきましょう。

8月5日(土)臨時開院日
今回臨時の開催として、今年開館した田原交流センターニコットで開院しました、普段は2階のフリースペースの場をお借りしての開院です。入り口には電子看板におもちゃ病院ムササビのチラシが表示されていて一目で分かる会場設定にしていただきました。普段とは違う場所での開院に場所の都合のよかった方などが修理依頼に来てくれました。場所変更での条件変更でも依頼に来てくれる方があることも分かりました。ドクターも気分新たに修理に臨めました。田原交流センターのスタッフの皆さんありがとうございました。

4月29日(土)臨時開院日
第19回都留市ボランティア祭りに初参加、うぐいす小ホールの中で活動しました。当日予約は1件でしたが予約なしで修理依頼に来てくれた方もありいつもと変わらない修理依頼状況でした。ビラの宣伝効果などもあり盛況でした。色々なボランティア活動の皆さんも知ることができ有意義でした。ムササビ兄弟ボランティアの防災無線クラブの皆さんの現場実況の画像の伝送技術は素晴らしかったです。ムササビ修理現場の中継有り難うございました。

4月15日(土)定期開院日
修理依頼に人形の修理に来られました。故障は駆動歯車の歯が欠けていました、また音がでない原因はスピーカーが分裂していました。ドクターチームワークで大手術、歯車は破損を削り歯車交換、スピーカー部品は接着剤で補修、言葉は簡単でも修理は難しものでした。担当ドクターお疲れ様。
2023年 7月15日(土) | 今日は、おもちゃ病院の活動に興味をもっていただいた都留文科大学の冊子作成サークルからの取材依頼を受けました。 |
---|---|
ご協力のお願い、おもちゃ修理に壊れた部品などを修理しますが、代替えになる壊れたおもちゃで当病院に譲っていただけると部品取りなどになり助かります。 |
|
2月23日祝日 富士山の日イベント参加 | 2月23日祝日 富士山駅でのイベントに参加してきました。ドクターもイベントに協力できて、また楽しい皆さんとの時間を持つことができました。今回、富士吉田図書館で活躍の角田ドクターと一緒にできたこともよい実績になりました。また協力して何かできることを楽しみにしています。下に今回の様子の写真を掲載します。 |




角田ドクター中央

ムササビメンバー
ダウンロード問診票 問診表.pdf 日本おもちゃ病院協会